CNETブログアワード[*1] で「
オープンソースCMS GeeklogがWEBの標準になる日」[*2] が読者投票1位となりました。ご支援ありがとうございました。12月13日に授賞式が開かれます。
さらに,11月17日に開催されたSOHO AWARDS 2007にて,選考委員賞をOpenPNEと共に受賞しました。(
会場の模様[*3] )
OpenPNEとはシングルサインオンも弊社にて開発しており,今後連携を強くしていきます。
日本SOHO協会[*4] の
SOHO DAY 記念シンポジウム[*5] では「オープンソースは未来を拓く」をテーマに,基調講演をオープンソースソフトウェア協会理事の小碇氏にお願いし,OpenPNEの手嶋氏,Asteriskユーザ会の高橋氏等,いま最も注目されているオープンソースのプロジェクトリーダにパネラーとしてご参加いただき,当日はコーディネータを務めました。
現在SOHO SNS「日本SOHO協会SNS」を開設しています。
今年は5月からオープンソースの数々のイベントに出展し,セミナーを開催してきました。
Geeklog単独セミナーとして9月に続き12月15日も大阪でセミナーを開催します。
OSCの母体である
OSPN SNS[*6] を,オープンソースSNSとして再始動させました。多くのオープンソースが今後ますます連携していくことを願っています。