サーバー変更の経緯
- 2011/07/01 23:58 JST
- 表示回数 3,621

サーバーという、企業生命をあずける施設の運営ともなると、安易にサーバー会社を選べないので、非常に慎重になっていましたが、岡田良介氏は大学の後輩であり、大阪在籍時代からの友人でその熱意、姿勢、能力を支持したからです。
熱効率を格段に効率化して空調費用を押し下げ、良質なサービスを低価格で提供する、廃熱型データセンターです。SaaSesを選んだのは昨年ですが、電力供給に不安のある昨今、さらに十分に社会のニーズに応えるサービスです。
また、このサーバーの仕様はroot権限付きなど、開発者に対して柔軟な仕様になっているので、オープンソースのコントロールパネルである、ispCPを活用しています。